忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成22年、
皆様のご愛顧に感謝。
家族の理解に感謝。
日本の平和に感謝。
日々平穏無事に過ごせたことに感謝。

感謝・感謝・感謝!

皇紀2671年/平成23年/西紀2011年が良い年でありますように・・・。

PR
昨日は不意打ちのごとく呼び出され、なんだろうと疑いつつ呼び鈴を押すと、早く中に入れと怒鳴られた。

すっかり出来上がっている。
「今日は忘年会や!」付き合えと無理矢理ビールを飲まされた。
気の強い奥方は外泊。
箍の外れた何とやら。
仕事仲間と鍋を囲んで陽機嫌だった。

・・・。

2次会3次会とすきっ腹にアルコール。
これがよく効いた。
タクシーに乗り込むまでの記憶があるのだが・・・。

。。。

午後から気だるい体のまま自宅の神棚の掃除、榊の交換、鏡餅のお供え可燃物の搬出と一通り終えて、編集スタジオに戻り大掃除と神棚にお供えと、お正月を迎える準備はこれで整った。

しかしまだ準備ができてないものがある。
それは年賀状。
元旦に届くのはまず無理と諦めて、年が明けてから出そう!

今年1年を振り返ると、出会いと別れがとても多かった。
お仕事をいただく方、ビデオサークルのメンバー釣仲間など新たな顔馴染みが増えた。
一方、ご近所さんを始め商工会青年部時代の友人、後輩、親戚の小父さんなどが亡くなられた。

お仕事では不況の中、後半から忙しくさせていただきとても感謝している。
ネット営業のHPを開設してからやっと成果が出始めた。

来年は目の前のチャンスを活かしてもっともっと活躍できる年にしたい。

終わり良ければ初め良し?!。

良い大晦日で過ごしたい!!


珍しく友より呼び出しが掛かった。

何だろう・・・?

これから出かける。

今年も残すところ今日を含めて4日となった。

つい先日も全焼の火事があったばかりで、今夜からは消防団の年末夜警に入る。
今夜の担当は僕の班。
3人で消防車に乗り込み域内の巡回に出かける。
田舎なので家の明かりもまばらでとても寂しい。
この時間になると県道を行き交う車も少ない。

以前は夜を徹して見回りをしていたのだが、平成の大合併で消防団の待遇にも改革が行われた。
経費節減で不要な出動手当のカット。
当然夜警の手当ても最小限に抑えられる。
したがって出動人員は最高4人までとなった。

とても寂しい夜警となった。

霙交じりの夜空に、夜警のアナウンスが空しく響き渡る。


今年はおかげさまでネットから多くのお仕事をいただいた。
リピーターや紹介からのお仕事も少しづつ増えてきたように感じている。

本日もメールでお仕事の依頼が来た。
会話を交わすわけでもないのだが、無機質な僕のメールでもお客様が付いて来てくれる。
ほんとにありがたい。
深く感謝している。

明日は編集納め。
(の予定?)

年末の大掃除が待っている。

新年からまた忙しくなる。

年内に粗方の目途を立てておこう!

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]