忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から小雪の舞う寒い一日だった。

昨日、岩国市通津から見た瀬戸内の島々。
遠くの島が浮いて見える。
1IMG_1682.jpg

















1IMG_1681.jpg

















はじめて見た珍しい現象でした。

PR
今日は朝一岩国市まで移動。
お昼に周防大島まで足を伸ばし、2号線をゆっくりと下る。

帰宅後、ご近所にご不幸がありお悔やみに伺い、その後編集作業に入る。
途中、ヘルプの電話が入り、お客様のうちへ出向く。
雑談を交え帰宅。
メールチェックを始めると、長いアンケートが待っていた。
設問が300近くあった。
回答に1時間は要した。

編集できた時間は30分弱。

明日は葬式に参列。

寒さが予想される。

睡眠不足と寒さで風邪を呼び込まないように注意が必要だ!

とりあえず、早めの睡眠。

今日中に帰宅しよう!

1台の編集機でキャプチャーをしながら、傍のパソコンでトラフィックエクスチェンジを実行し、もう1台の編集機ではカントリーライブの編集をしている。

なかなかキリの良いタイミングが無い。

このままだと朝帰りになってしまう。

最近睡眠不足気味。
体力が落ちてきている。

明日から一段と寒くなる様子。
気をつけないと、また風邪を引いてしまう。

早く家に帰り、風呂上りに熱燗で疲れを取ろう!

昨日の「和太鼓の祭典」の取材ビデオをキャプチャー中。
毎年この時分になるとテレビやラジオのスポットCMに山下達郎のクリスマスイブが必ず流れていたのだが、今年はまだ聞いていない。
それほど僕の方がメディアに鈍感になったのだろうか?

今日は和太鼓の祭典の収録に出かけた。
出場グループの妙技に毎年驚かされる。
回を重ねるごとに腕があがっていることが良く分かる。
これには感心させられる。

その帰り、毎年超ド派手なイルミネーションが話題の理髪店、今年はとても寂しい。
店のネーミングがデコレートされただけだ。

ちょっとクリスマスムードに欠ける。

クリスマスが近いだけに世間の景気が気になる。

こんなんじゃ、座布団は無理か?

家路に急ぐ薄暮時の景色もとても寂しいものだった。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]