忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暖かく過ごしやすい一日だった。

スタジオ近くの暖かな風景です。
momiji-2.jpg

















momiji-3.jpg























メタセコイヤの並木も今が見頃。
これから寒風が吹き付けると、丸裸になってしまう。

ポカポカ陽気の小春日和でした。

PR
カレンダーをめくる。
最後の一枚になった。
明日からは師走。
益々気忙しくなりそうだ。

とりわけパソコンの大掃除をしなければならない。
編集データがたまりにたまっている。

メディア変換などは、納品後1週間で消去している。
1には、個人情報の観点から、たとえインターネットにつながっていなくても安全第一で
2には、やはりハードディスクの容量確保。

また、ノンリニア編集機の共用データの整理もここ2年行っていないので、不要データがかなり溜まっている。
特にJ-pegやbmpは膨大な量になった。

年内にはこれらの大掃除をしないと新しい年を迎えられない。

明日からまた忙しくなるぞ。

落ち葉を拾った。

よく見ると面白い。
gorila.jpg























ゴリラに見えませんか?

ここんところパソコンのレスポンスがすこぶる落ちた。

場面転換では砂時計がなかなか消えない。
そこでヘルプ。
知人にCCreanerなるものを教えていただいた。
フリーソフトだ!

早速ダウンロードをしてみた。
インターネットエクスプローラーでは削除することが出来なかった不要なクッキーも見事きれいに削除してくれた。
確かにレスポンスが向上した。
サクサク動いてくれる。

http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm をご覧ください。

古いパソコンには朗報でした。

朝イチ、T氏がやってきた。

僕は徹夜明け、まだスタジオに出ていなかった。
携帯に呼び出しの電話が入ったので急いでスタジオへ・・・

T氏は僕のギターの師匠だ。
まだ現役でベースマンとしてライブ活動している。
家族はいるのだが、普段は独身貴族で裕福に暮らしている。

今日も先日のライブCDのコピーの依頼でやってきたのだ。
とても気前が良くて、ライブのたびにCDを音絵箱で制作、それをメンバーや顔見知りに無料でプレゼントをしている。
僕のお仕事を気遣っていつも多めにオーダーをしてくれる。

スタジオではオブジェになったストラトキャスターやモズライトギターをうまく弾く。
これらは元々はT氏の所有物だ。
ストラトキャスターはプレゼントでいただいた。

僕に早くうまくなって一緒にバンドをやろうという心遣いなのだろう。

・・・。

ギターのネックに挟んだピックは角が取れて丸くなっている。
早く上手くなれれば良いのだが・・・

帰り際、T氏はCDのコピー代とまた、チップを置いて帰った。

細い体に似合わず太っ腹!?
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]