忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千葉ロッテ、日本シリーズ進出おめでとう!
PR
夜長の秋。
いつの間にか風が冷たく感じられるようになった。

我が家のミミ(猫)も齢11歳。
人間だと老人の仲間入りをしているお年頃。
寒さが身にしみるとみえて、昨晩から明け方にかけて何度か僕の布団の中に入り込んできた。

今晩も結構空気は冷たい。

空を見上げると、薄い雲の間に半月が鈍い光を放っている。

今晩も放射冷却で肌寒い。

早く帰って熱燗でも飲もう!

ミミもまた布団に潜り込んでくるに違いない。
山口県岩国市。
アメリカ軍岩国基地がある。

元々基地騒音がうるさく、市民生活に多くの問題を抱えていた。
その問題の解決策として、滑走路沖合い移設が持ち上がりこの程完成供用開始となった。

沖合い埋め立てに使った土砂は、地元の愛宕山。
採取後は住宅団地となる予定だったのだが・・・

立派な滑走路が出来、沖縄から横須賀から新たな部隊が移駐し、基地機能が強化され、愛宕山はアメリカ軍基地住民のための住宅団地へと変わりそうだ。

市民の安全と騒音対策の目的ではなかったのか?


そのお隣、上関町。

貴重な生態系を壊してまで原子力発電所を作ろうとしている中国電力と、銭で和解は絶対しない!長島の自然を守りぬくと、長年闘争を続けている祝い島の住民が今もにらみ合っている。

生物多様性が叫ばれる今、ここの自然は本当に大切だと思うのだが・・・

お国は何を考えているのだろうか?

・・・。

何も出来ない僕は、フラストレーションが溜まる。
ブログ更新。
今日は間に合わない!?

タイムリミットはあと10分。

続きは明日にしよう・

南米チリの落盤事故の救出が始まった。
体ギリギリのカプセルで地上に戻る。

僕には想像するだけで恐怖心が襲ってくる。

車で長いトンネルに入るとそれだけで恐怖が襲ってくる。
関門トンネルなどの海底を走るのは特に嫌いだ。

明日は北九州に出張撮影。
現在関門トンネルは工事中のため通行止め。
閉所恐怖症の僕にはちょうど良い。
関門橋を利用する。

現在のニュースでは13人が地上に出てこれた。
明日中には全員救出できるかな?
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]