忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノンリニア編集機をリニューアルした。

最近、ワイド画面16:9へのリサイズが増えてきた。
あくまでも4:3の映像だが、液晶やプラズマテレビの普及でスクエア画面は横長になってしまい、イメージが良くないと最終画像を16:9のテクスチャーにはめ込んでフィニッシュする。

これをDVDへ焼き上げるのだが、スクエアに比べてレンダリング処理時間が2~3倍と非常に手間が掛かってしまう。
という事でCPUをペンティアムDからコア2デュオに換えた。

編集ソフトも新たに購入し、時間に関してはこれでコストダウンができると思う。

明日は、日舞の撮影。
早速編集に使ってそのポテンシャルを確かめてみよう!

PR

僕のホームページにはブライダル撮影の項目は無い。
この業界非常に厳しいのだ!
友人カメラマン2名が転職。
生業として成り立たなくなった。

僕は本当に親しい人でない限り殆んどお断りしている。
式場カメラマンのお仕事を奪ってしまうからだ。

今日も撮影依頼の電話があった。
来月10日。
この日はどこも多いらしい。
2010.10.10と10が並ぶからだと言う。

全く御目出度い。

僕はこの日、某式場カメラマンからの応援要請が入っているので、したがって今回の依頼は受けられない。

丁寧にお断りしたのだが、結局ブライダル撮影の料金を安くするためいろいろと問い合わせをしていたのだ。
最近はブライダルで食っている業者はほんの僅かだ。
先程述べたように、カメラマン自体が減っている。
撮影業者もブライダルにはそれほど魅力を感じていないのも事実だ。

今日のお客さん、撮影業者が見つかったかなぁ~。

二人の船出に幸多かれと祈る。
久々にまとまった雨が降った。

カランコエの植え替えを行ったばかりで、これは恵みの雨。

明日の午後からは晴れの予想。

秋もこれを境に早足で進みそうだ。

体調には十分注意が必要だ!

今日は広島へ出張しました。



昨夜もほぼ徹夜。
朝方から寝る習慣が、今年の春からすっかり板についた?!

地域の交通安全委員を担当しているので、秋の交通安全運動の期間中、朝の交通立哨で児童の登校の見守りをする。

2時間くらい寝たかな?

眠い目をこすりながら7時30分から近くの交差点に立った。

その後DVDの納品とドライブを兼ねて車を1時間20分東へ飛ばした。
立ち寄り先でお話に夢中になり、編集スタジオに戻ったのは午後7時過ぎ。

高速道路では睡魔に襲われたが、途中パーキングエリアでブラックコーヒーを飲み無事帰って来れた。

無理は厳禁!
交通安全!
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]