忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オープンリールのメディア変換。

今回のテープは40年前のテープで、経年劣化が激しい。
わかめ状に伸びきっているので、通常のテープテンションとは掛かり違うためヘッドタッチが良くありません。

試行錯誤の上、輪ゴムでテープテンションの補助をしてやれば問題解決できることがわかった。
1IMG_1070.jpg

















1IMG_1069.jpg























実用新案でも出そうかな?


PR
夕方の空に飛行機雲。

ちょっと見は鋭い三日月に見える。
1IMG_1123.jpg















1IMG_1124.jpg























オーブらしきものも写りこんでいる。

不思議な写真でした。

今日はお地蔵さんの縁日。

僕の集落では延命地蔵菩薩を集落入り口でお祀りしている。
元々は火事の予防を願って祀られていたそうだが、現在では健康長寿を主眼としている。

この地域も若者が少なく、少子高齢化が進み今日の参拝者の中ではこの僕が最年少者だ!

これから1年間、火事も無く皆元気で過ごせることを願ってそれぞれが線香を供えた。

約1時間のお祀りではありましたが、きっとご利益があることだろう。
今夜は新月。

台風が過ぎ去った夜空を眺める。

雲が取り払われ済んだきれいな星空が天井いっぱいに広がっている。

中秋の名月もいいが、新月も良い。

蒼い星くず。

とてもロマンチックだ!!!
台風9号直撃か?
と思いきや、日本海を山口県を遠くに眺めながら東北東に進んでいる。

突風に備え、飛散しそうなものは家の中へ取り込んだ。
昨夜からの風雨は台風かと疑うほど弱かった。

でも被害が無かったことに一安心。

天災は忘れた頃にやってくる。

これからも台風には充分気をつけなければ・・・・・。

とりあえず今回は拍子抜けで良かった。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]