忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒸し暑い夜、外はかなり強い風が吹いている。
台風9号が勢力を強めながら北上しているせいだ。

進路予測予報円が秋吉台にも掛かっている。
先程、風で飛ばされそうな鉢は玄関や勝手口に取り込んだ。

今夜から明日にかけてより強い風が吹くようだ。

永田町ではそれ以上に強力な風が火花まで散らしながら吹き荒れているようだ。

嵐の後はすっきりとした青空が現れるものだが、どちらが勝っても負けてもすっきりとこの日の国ニッポンを明るく希望ある未来へと導いてほしい。

と、僕は切に願っている。
PR
蒸し暑い夜、蛾の大量発生。
2IMG_1104.jpg















2IMG_1107.jpg















2IMG_1110.jpg















少し気持ち悪いです。

菅VS小沢の激突が毎夜のニュースのトップ記事。

僕個人としては小沢一郎のわがままだが強引に引っ張る政治手腕には期待している。

一方の菅直人は国民目線で我々の思いを国政に反映できる唯一の政治家と思っている。

が、どちらもすでに喧嘩腰。
お互いの弱み欠点をチクリチクリと刺すばかりで、この国の行く末をぜんぜん見据えていないように思える。

選挙後の挙党体制は本当に大丈夫なのだろうか?

まぁどちらが首相になろうとも、この田舎は当分の間春はやって来ないだろう!
昨日から2日間立会い編集のお仕事をしている。
少し古い旅行記とお孫さんの成長記録をDVDへまとめ編集で収める作業をしている。

昨日はご主人だけだったのだが、今日は奥さんも同席で作業をした。

粗編集は昨日いや今朝迄で殆んど終わり、最後のエンディングシーンのみ奥様が立ち会われた。
フォトムービーを付加し最後のチェックをしてもらうのが本日の目的でした。

試写の最中はご主人と思い出をあれこれと語り合いながら、僕にも当時の様子を事細かく説明してくれた。

残り4分がハイライトのフォトムービー。
ご主人もラッシュでかなりのお気に入りで、仕上げにテロップと著作権フリーのBGMを付加した。

30秒あたりから奥さんがカバンを取り、中からハンカチを取り出し目の下にあてがった。
「これ、涙が出ます」と涙を何度も拭いていた。

僕はこの間閉口していた。

・・・。

OKをいただいたシーケンスで今、DVDを焼いている。
16:9のワイドモードなので完成まで後4~5時間は必要だろう。


徹夜でやや睡眠不足なので、今日はこれで家に帰ろう。

今夜は熟睡だ!

それにしても、良い涙でした!!
F-1グランプリ、日本人にとっては寂しいシーズンと思いきや、HONDAやTOYOTAなき後、孤軍奮闘の小林可夢偉がすごい!

今朝もビールを飲みながらベルギーGPを最後までTV観戦をした。
ザウバーという非力なチームだが可夢偉はドライブテクニックで小刻みにポイントを稼いでいる。

ルールを熟知した作戦も今シーズの活躍に繋がっている。
中島悟以来日本人ドライバーとして久々に期待が持てる!!

頑張れ小林可夢偉。
鈴鹿サーキットが待ち遠しい。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]