忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまデータをダウンロード中。
データの数が多いので今日中には終わりそうにない。
気長にやろう!

PR
僕はカレーライスにはこだわりがある。

子供の頃は偏食で肉類はまったくダメ。
給食の時間が憂鬱。
完食をしないと遊びに行けないのである。
決まって僕とS君が嫌いな食材をちびりちびりと口にし、遊び時間が無くなっていた。
しかし、鯨の肉の入ったカレーはお変わりがほしいくらい好きだった。

取材を終えての昼食、午後5時を過ぎていたので夕食?
愛妻がレトルトカレーを出したくれた。
僕の好きな激辛と言う。

一口食べたがそれほどの辛さではない。
ブラックペッパーとレッドペッパーをもう少しブレンドしたいくらいだ。
やはりレトルトだと激辛でも辛さのレベルが違う。
あまり辛くては販売量が伸びないのかもしれない。
僕には不満だ。

子供の頃、母が肉の変わりに揚げ天を入れたグリコワンタッチカレーの黄色い箱。

もう一度食べてみたい。


パソコンのメールボックスの振り分けが上手くいっていない。
ホームページからのお問い合わせが、お仕事専用ボックスやプライベートボックスに分散して届くようになった。
お客様からメール返信がないので、電話でのお問い合わせが多くなってきた。

プロバイダーや契約サーバーに聞いても原因は分からないとのことだった。

考えられるのは、アウトルックエキスプレスのトラブル?
そう言えば、迷惑メールの処理が最近上手くいっていない。
メッセージルールで一度は削除出来ても、またボックスに滑り込んで入ってくることが多い。

思い切って、メールソフトを交換してみよう!


緑豊かな山々が秋には真っ赤に染まる。
時に山頂からは雲海が広がる。
そんな秋吉台のふもとに暮らしている。

山育ちの僕が憧れるのは海。
青空を飲み込む水平線にロマンを感じる。

瀬戸内の海は僕の夢を育んでくれている。

・・・

いつかは海の近くで生活してみたい。
これが僕の変わらない永久の夢。

尖閣諸島の問題、基地問題で日本国は揺れた。

岩国市愛宕山問題。
米軍岩国基地の再編問題。
このままだと、日本一の米軍基地になりかねない!

その隣では上関原発も地元ともめている。
このまま強行に建設をしたら・・・

有事の際、標的になる条件が揃っている。
アメリカや日本を好ましく思わない国の弾道ミサイルは、確実にこの地域を狙うだろう!


祝島上関原発のすぐ隣の沖家室には、日本最大のアワサンゴの群生が発見され、現在その調査中。
やはり瀬戸内はきれいなのだ!!

微量な放射性物質や温排水でこのサンゴ礁は消滅するかもしれない。

きれいな海、豊かな自然は後世に残す掛け替えのない財産。

海に憧れた僕に不安の影が忍び寄る。


またまた忘年会のお誘いをいただいた。

毎日毎日編集のため、椅子に根っこが生えて身動きが取れない状態だ!
ストレスがかなりたまっているのも事実。
みんなでパ~とやりたいのが本当の気持ちです。

でも、今年はどう言う訳か忙しい。
嬉しいやら悲しいやら・・・

身近でインフルエンザが発生したと聞く。
今は勘弁願いたい。

睡眠不足のところにウィルスが来たんじゃたまったものじゃない。

今夜は早めに引き上げて、一人忘年会をやろう!!

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]