きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の夏以来健康診断に行っていなかった。
前回、血糖値と脂肪肝と肝臓機能エラーとかなり衝撃的な診断を下されたので、今回も恐る恐る病院を訪れた。
昨秋より頑張ってダイエットと貧乏暇なし状態だったので、パブなんかにも行く事が無かった。
お蔭で今回は、肝臓機能もやや向上してきている。
これでホッとした。
お仕事も頑張らないといけないので、本日より投稿動画サイトに、過去の番組をアップすることにした。
手始めに山口オモシロ見聞録を再編集して、これからシリーズでアップする。
第1回目のゲストはCMシンガー「うえやまのりこ」さん。
【回想録】
手始めに地元CATVの持ち込み番組を制作したのがいまから8年前。
随分時間が経ったな~と感じています。
この頃はちょうどアナログ編集からノンリニア編集へと変わってゆく境目の真っ只中。
取材カメラはデジタルの最新鋭機。
編集はハイブリッド。
MⅡという放送規格のアナログ編集機とDVCPROのデジタル編集機で苦労しながら制作していました。
前回、血糖値と脂肪肝と肝臓機能エラーとかなり衝撃的な診断を下されたので、今回も恐る恐る病院を訪れた。
昨秋より頑張ってダイエットと貧乏暇なし状態だったので、パブなんかにも行く事が無かった。
お蔭で今回は、肝臓機能もやや向上してきている。
これでホッとした。
お仕事も頑張らないといけないので、本日より投稿動画サイトに、過去の番組をアップすることにした。
手始めに山口オモシロ見聞録を再編集して、これからシリーズでアップする。
第1回目のゲストはCMシンガー「うえやまのりこ」さん。
【回想録】
手始めに地元CATVの持ち込み番組を制作したのがいまから8年前。
随分時間が経ったな~と感じています。
この頃はちょうどアナログ編集からノンリニア編集へと変わってゆく境目の真っ只中。
取材カメラはデジタルの最新鋭機。
編集はハイブリッド。
MⅡという放送規格のアナログ編集機とDVCPROのデジタル編集機で苦労しながら制作していました。
当時を振り返ると、いまほど特殊効果やテロップバンバンの時代ではなく、大変オトナシイ番組制作をしていたことがよく分かります。
この頃は、フィリピンパブにハマっていたなぁ~(関係ないか)
(某フィリピンパブにて)
カラオケでよく歌うベスト5は・・・
甲斐バンド/きんぽうげ
チューリップ/夕日を追いかけて
井上陽水/なぜか上海
よしだたくろう/落葉
山下達郎/潮騒
採点機では大体10点台!
自分では百点満点なのだが採点機が壊れているのかなぁ~
少し体調が良くなったので、また歌いに行きたいものだ!!
PR
COMMENT
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新記事
(04/25)
(10/12)
(10/03)
(07/08)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
HP:
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析