きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で11月も終わりだ。
今年も残すところ31日と数時間だ。
早いもので、昨年もこの時期、忘年会やイベント収録など年末の慌ただしさでいっぱいだった。
貧乏暇無し状態だった。
(今年も似たようなものか?)
年を越して今年になると、編集スタジオの開設に取り掛かった。
棟梁のアクシデントなどがあったが、暖かくなった頃には完成した。
完成はしたものの、スタジオ仕事はなかなか来ない。
先行きの不安は募るばかり。
諦めてはならないので、辛抱強く頑張った。
夏を過ぎた頃から、新たな経営方針を築くセミナーに参加させていただいた。
既存のお仕事をベースに、インターネット上で新たな販路を開拓すると言うもの。
確かに世の中、景気は回復しているのだろうが、それは大資本の企業東京中心であり、地方は惨めなものだ。
経費を削減するため、CMの依頼は少なくなった。
また、身近な小売店は軒並み厳しい現実と対峙している。
景気はすごく悪いのが現実だ。
しかし、景気の悪いことを理由にこのまま過ごすわけにも行かない。
インターネットの知識や時代の流れを読み取るなど、自分も努力しないと潰れてしまう。
セミナーではいろいろタメになった。
ネットを使った営業の仕方や、制作上のテクニックなど随分勉強になった。
これから先、来年に向けて大きく飛躍できるように頑張るぞ!
PR
COMMENT
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新記事
(04/25)
(10/12)
(10/03)
(07/08)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
HP:
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析