忍者ブログ
きれいな映像…音絵箱/秋吉台国定公園のふもと、自然豊か(当然いなか)な環境で、音楽と映像の制作を中心に、ベータ・8ミリ・VHSをCD・DVDにダビング・メディア変換・画像(映像)修理・修復等をしています。お仕事の中での編集長の思いつき、気ままな、わがまま、独り善がりのブログです。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成19年、明けましておめでとうございます。
今年も、音絵箱(ソフトハウス夢工房)を宜しくお願い申し上げます。
PR

平成18年も後5時間を残すだけとなった。
編集ルームの大掃除も終わった。
後は静に新年を迎えるだけだ!

平成18年はいろいろあったが、僕の思い出に残るのはやはり編集スタジオが完成したことに尽きる。
来年も、このスタジオで元気いっぱいお仕事が出来ますように・・・。

今年の仕事納めは編集機の大掃除。
パソコンのハードディスクのデフラグをした。

ハードディスクレコーダーも今年大活躍した。
制作物のバックアップに使用したため、かなりの量のプログラムを整理しなければならなかった。

明日も引き続きパソコンの大掃除。

新年に備える心がけは大切だ!
神様、この僕に来年こそ幸せくんを派遣してください。

・・・。

hensyuki

僕の使っている編集機が、最近調子悪かったのでOSを入れ替えてセットアップし直したらとても調子がよくなった。
インターネットには接続していないのだが、使い込むうちにデータが破壊されたのかもしれない。
お仕事上非常にレスポンスが良くなったので安心した。

定期的にオーバーホールを実施するように心がけよう!

bounenkai

今年一番盛り上がった忘年会での1コマ。
最近、少しずつエレキの練習が出来るようになった。

来年は、本格的に練習しよう!

ここ最近気合が入っていないので、気分を引き締めてチャレンジする。
お仕事も、同じく気分を引き締めて頑張ろうット!

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/10 MR.T]
[01/11 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[01/05 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/29 Muのカラーコーディネートこぼれ話]
[12/28 きょn]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A-bout
性別:
男性
職業:
ビジュアルクリエイター
趣味:
釣り・エレキギター・ビールのつまみ作り
自己紹介:
踊るカメラマン。LIVE収録が得意です。特技は一人3カメです。営業はまったく苦手、編集機と向き合っている時が一番落ち着きます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]